本日1月21日は「大寒」ということで、一年中で寒さが最も厳しくなるころのことをいうようです。
「大寒」について調べたところ、大寒の日に食べると縁起のいいものがあるということでした。
それは「卵」ということで、大寒の卵は、子供が食べると病気にかかりにくく、丈夫な体になると
昔から言われおり、さらに、大寒の卵を食べると、健康の他に金運もアップして
お金に困らなくなるとされているようです。絶対に食べておきたいですね。
本日から2月3日までが「大寒」ということで、さらに寒い日が続くようです。
皆様お身体にはお気をつけのうえお過ごしください。
2016年01月21日

〈脳神経外科〉
担当医師:脳神経外科専門医 柿野 俊介

〈糖尿病内科・内科〉
担当医師:糖尿病専門医 柿野 聡美

〈受付時間〉
午前 |
初診 12:00まで 再診 12:15まで |
---|---|
午後 (土は午前のみ) |
初診 17:00まで 再診 17:30まで |

日曜・祝日・土曜午後