手足のしびれでお悩みの方へ
手足のしびれは、中枢神経(脳)→脊髄(背骨の中の神経)→末梢神経(枝分かれした末端の神経)これらの脳や神経のどの部分に異常が起きてもしびれは起こります。また、しびれの原因は、多岐にわたります。脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)で起こるしびれは、後遺症として残ってしまう場合があります。適切な対応で治る、あるいは症状が軽くなる場合も少なくありません。早期の段階でも、MRIやCTを用いた精密検査で診断が可能です。
症状
・正座した後の足のようなビリビリ、チクチクした感じ
・麻酔をした時の様に、感覚が鈍い感じ
・力が入らない感じ
・麻酔をした時の様に、感覚が鈍い感じ
・力が入らない感じ
考えられる原因
・手足を含んだ半身(右半分または左半分)にしびれがある場合
脳や脊髄(特に頚髄)に問題があることが考えられます。
・しびれが急に訪れた場合(今まで持てていたお箸が、持てなくなった。など)
脳梗塞や脳出血など救急事態も考えられます。
・ゆっくり半身にすすんでくるようなしびれが訪れた場合
脳や脊髄の腫瘍も疑われます
・片方の手・腕だけがしびれる場合
頚椎ヘルニアや頚椎症など、頚椎周囲の病気が考えられます。
・片方の手のひらだけがしびれる場合
頚椎症の他に、末梢神経の圧迫によるものも少なくありません。特徴として、夜寝ている間に症状が悪くなる、目が覚めた時に一番しびれているなどがあります。
また、糖尿病や甲状腺機能障害などの内科疾患が原因の一つになっていることもあります。
脳や脊髄(特に頚髄)に問題があることが考えられます。
・しびれが急に訪れた場合(今まで持てていたお箸が、持てなくなった。など)
脳梗塞や脳出血など救急事態も考えられます。
・ゆっくり半身にすすんでくるようなしびれが訪れた場合
脳や脊髄の腫瘍も疑われます
・片方の手・腕だけがしびれる場合
頚椎ヘルニアや頚椎症など、頚椎周囲の病気が考えられます。
・片方の手のひらだけがしびれる場合
頚椎症の他に、末梢神経の圧迫によるものも少なくありません。特徴として、夜寝ている間に症状が悪くなる、目が覚めた時に一番しびれているなどがあります。
また、糖尿病や甲状腺機能障害などの内科疾患が原因の一つになっていることもあります。
治療について
手足のしびれの治療は薬が基本ですが、手術をしないと治せない症状もあります。MRIやCTを用いた精密検査で正確な診断が可能です。薬による治療をすべきか、手術による治療をすべきかは患者さまにとって精神的にも肉体的にも大きな違いがあります。専門医にご相談ください。
〈脳神経外科・内科〉
担当医師:脳神経外科専門医 柿野 俊介
〈糖尿病内科・内科〉
担当医師:糖尿病専門医 柿野 聡美
〈受付時間〉
午前 |
初診 12:00まで 再診 12:15まで |
---|---|
午後 (土は午前のみ) |
初診 17:00まで 再診 17:30まで |
日曜・祝日・土曜午後