受付・待合室
待ち時間を少しでも快適に過ごしていただけるよう、くつろげる空間づくりをしています。
雑誌やTVなども設置しています。
雑誌やTVなども設置しています。
診察室
診察室は、診察や検査、病状の説明などを行います。コンピュータ処理によるMRI画像やCTスキャン画像を見ながら検査後すぐに検査結果をお話し、今後の治療方針についてご説明致します。
MRI室
1.5テスラ超伝導MRIで、脳断面と脳血管の精細な3D画像が撮れます。
最新鋭のMRI装置のため、高速かつ高精細な3D画像診断が可能です。
最新鋭のMRI装置のため、高速かつ高精細な3D画像診断が可能です。
CT室
最新鋭のマルチスライスCTを導入しました。頭の血管や骨などの3D画像を高精細に描出することができ、低被曝線量で確実な検査が可能です。
点滴室・処置室
点滴や採血等の処置を行う所です。
エコー室
専用の個室で超音波エコー検査装置を用いて、心臓・腹部・頸動脈・甲状腺などの状態を検査できます。
トイレ
車イスの方も安心してご利用いただけます。
検査機器
正確な診断のために、さまざまな最新鋭の検査機器を取り揃えております。
疾患の早期発見・早期治療を目指します。
疾患の早期発見・早期治療を目指します。
MRI
最新鋭の1.5テスラ超伝導MRIで、脳断面と脳血管の精細な3D画像が撮れます。
CTスキャン
最新鋭のマルチスライスCTを導入しました。低被曝で頭の血管や骨などの3D画像を高精細に描出することができます。
全自動血球計数器・臨床化学分析装置
血液中の血球数やヘモグロビン量、炎症反応がないかを調べます。採血後、すぐに検査結果を確認することができます。
グリコヘモグロビン分析計
過去約1ヶ月の血糖の平均値や当日の血糖値を高速かつ高精度で測定することができます。
安静時心電図・負荷心電図・血圧脈波測定装置
心臓に負荷をかけ運動前後の心電図を比較します。
ABIでは、足首と上腕の血圧の比から血管年齢すなわち動脈硬化の程度を調べます。
ABIでは、足首と上腕の血圧の比から血管年齢すなわち動脈硬化の程度を調べます。
超音波(エコー)
超音波を当て、血管の狭窄や閉塞がないか見ることができます。
外観・駐車場
〈脳神経外科・内科〉
担当医師:脳神経外科専門医 柿野 俊介
〈糖尿病内科・内科〉
担当医師:糖尿病専門医 柿野 聡美
〈受付時間〉
午前 |
初診 12:00まで 再診 12:15まで |
---|---|
午後 (土は午前のみ) |
初診 17:00まで 再診 17:30まで |
日曜・祝日・土曜午後